ブラックな科学

現役理系大学生のはるが今すぐ使える簡単心理学や健康術を解説しています。

上から目線の正体 ~ウザい上司を理解する~ 上から目線の原因とは

f:id:takoyakisann:20200812174236p:image

 

 皆さんの、同僚や知り合いに

 

なぜか上から目線の人はいませんか?

 

周りにそんな人いない!

 

なんて方はほとんどいないと思います(*'▽')

 

管理人のバイト先にもいますよ(^^♪

(うちの場合は完全実力社会なのでで余計にです)

 

 

今回は、上から目線の人の特徴について解説します(^^♪

 

 

 

 

上から目線の正体

f:id:takoyakisann:20200812174443j:image

 

 彼らの正体を一言で表すと、

 

簡単なことだけこなして、

 

優越感に浸る人

 

です。

 

難しい挑戦をしないので、

 

失敗をすることはありません。

 

 

だから彼らは、自分はできる奴だ。

 

勘違いしてしまうのです"(-""-)"

 

 

本当なら、難しいことや新しいことに挑戦している人は

 

褒め称えられるべきですよね?

 

 

彼らの正体は、新しいことや難しいことに

 

挑戦することができない

 

小心者だったのです( ;∀;)

 

 

 

 

マインドセットの違い

f:id:takoyakisann:20200812181619p:plain

 

  アメリカのある州立大学の研究で

 

どうして上から目線が生まれるか?

 

について調べました。

 

 

結果、

 

自分の能力は生まれつきで変えることが出来ない

 

と考えている硬直マインドセットの人ほうが

 

自分の能力は努力次第で伸ばすことができる

 

と考えているしなやかマインドセットの人よりも

 

上から目線である、と分かったのです。

 

 

なぜこのような結果になったのかというと

 

硬直マインドセットの人は先ほども述べたように

 

難しいことに挑戦しないので、

 

失敗することがありません。

 

 

だから、

難しいことに挑戦し、失敗も経験する

 

しなやかマインドセットの人を

 

自分より下だと勘違いし、見下してしまうのです。

 

 

 

 

また、ここまでのはなしで

 

予測が付いている方もいると思いますが、

 

硬直マインドセットの人は

 

古い考えに囚われています。

 

保守的だということです。

 

何か新しいことを始めたいと思ったときは

 

彼らの意見はあまり参考にしない方が良いでしょう(*‘∀‘)

 

 

 

 

まとめ

硬直マインドセットの人は向上心がありません。

 

もし上から目線の人がいたら

 

「この人は自分に自信がなくて、

自分の可能性をあきらめているかわいそうな人だ」

 

と冷ややかな目で見守り、相手にしないでおきましょう(^^♪

 

 

 

 

 

今回オススメする本は

マインドセット「やればできる!」の研究」です。

 

この本は社会心理学、発達心理学の世界的権威

 

キャロル・S・ドゥエッグが提唱した、マインドセット

 

について、詳しく解説されています(^^♪

 

 

この本を読んで、

 

私管理人は努力に対する考え方が変わりました(^^♪

 

もっともオススメする本のうちの一つです♪